社会福祉法第82条の規定により、社会福祉法人城山保育園では皆様からの苦情について適切に対応する体制を整えています。
1.苦情解決責任者
                理事長  福永 昌也
                園 長  小川 絵美
2.苦情受付担当者
                星原 真宙
3.第三者委員
                ①民生委員    古賀 美恵子
                ②主任児童委員  平島 加代子
4.苦情申出
                苦情のある方は、第三者委員又は苦情受付担当者にお申し出下さい。

福祉サービス苦情解決相談について 
    福祉施設で提供される福祉サービスの苦情についての相談受付です。
・苦情受付からの流れ 
  ①相談
  事務局が苦情の内容や申出人の意向などについて伺います。利用者本人以外でも可能です。
相談の受付方法(面接・電話・手紙)
  ②事情調査
  申出人、事業者双方の同意を得たうえで事業者に苦情内容を通知し、事実確認のための調査を行います。
  ③解決方法の決定
  福岡県運営適正化委員会で事実調査に基づいて解決方法の検討を行います。
    相談受付時間  月曜日~金曜日  9時~17時
        福岡県運営適正化委員会事務局
        電 話  092-915-3511
        FAX  092-584-3790  
  
2024年4月1日から2025年3月31日までに苦情解決第三者委員との話し合いに至る苦情はございませんでした。
        日常の保育での疑問や要望は、保護者より問い合わせがありましたので、その都度、担任・主任・園長で協議し保護者に回答しております。
        本園は、苦情解決第三者委員を設置しています。苦情解決が必要な場合は、臨時に第三者委員会を開催し積極的に解決に向けて努力いたします。
      
     
	
        城山保育園
Shiroyama Hoikuen
〒838-0112
        福岡県小郡市干潟1135-1
TEL:0942-72-5306